フスフレーゲ

FUSSPFLEGE

フスフレーゲ

FUSSPFLEGE
【一宮町】アルトウントノイ「鍼灸院」はり・きゅう・フットケア

施術料金

足爪ケア 5,000円(約30分)
角質ケア 6,000円(約45分)
トータルケア 7,000円(約60分)

※状態によって施術時間は前後します。
※現金のみのお取り扱いになります。
また、健康保険のお取り扱いはございません。
ご了承ください。

【一宮町】アルトウントノイ「鍼灸院」はり・きゅう・フットケア

オプション料金

巻爪ケア(3TO) 12,000円(1本)
メンテナンス 5,000円(1本)
人工爪
(ナーゲルプロテーゼ)
1,000円(母趾)
人工爪
(ナーゲルプロテーゼ)
500円(2~5趾)

※現金のみのお取り扱いになります。
また、健康保険のお取り扱いはございません。
ご了承ください。

【一宮町】アルトウントノイ「鍼灸院」はり・きゅう・フットケア

フスフレーゲ
(ドイツ式フットケア)について

フスはドイツ語で「Fuß(Fuss)」、日本語では「足」、フレーゲは「Pflege」、日本語では「お手入れ」です。
英語でいう「Foot Care」フットケアです。
専用の道具を使って爪や角質を整えて足の気になるところを解消していきます。
爪が切りにくい・巻爪で痛みがある・かかとや足裏の角質が気になる・タコや魚の目が歩くと痛くて困っている・・・などなど 足のトラブルで困っている、悩んでいる方、もちろんそうでない方でも一度体験して実感していただければと思います。
※実際にはFußは「フース」、Pflegeは「ㇷ゚フレーゲ」が発音に近いですが、日本ではフスフレーゲが多く使われているのでフスフレーゲの表記を使っています。

【一宮町】アルトウントノイ「鍼灸院」はり・きゅう・フットケア

施術の流れ

〈全身治療〉 1.仰向けでおなかにはりをあてます。
2.脈とおなかの状態をみて手足のツボにはりをあてます。(場合によってはお灸もします)
3.うつ伏せで背中のツボにお灸とはりをします。
4.再度仰向けで手足のツボにお灸とはりをします。
5.脈とおなかの状態を見て整ったら終了です。
※はりは反応しているツボに当てて刺さずに爪ではじいて揺らすことがほとんどです。
柔らかな振動でコリをほぐしていきます。
場合によってははりをいれていきますが2~3㎜くらいの浅さにとどめます。
※お灸は温かく感じるくらいの気持ちの良い熱さのお灸を繰り返していきます。
お体の状態によってはチクッとした熱さを感じるお灸もしますが、途中で取り去ります。
わざと焼き切ってやけどを起こすことはありませんのでご安心ください。

【一宮町】アルトウントノイ「鍼灸院」はり・きゅう・フットケア

施術時の服装について

当院ではお着換えの準備がございません。
施術の際は、肘から先とひざ下が無理なくまくることができて背中が出せるゆとりのある服装をお願いします。
特別にご用意いただかなくて結構です。普段使いのもので大丈夫です。
よろしくお願いいたします。

外部リンク

SNS